40代~50代女性の抜け毛がひどい原因と9つの対策を解説

40代~50代女性の抜け毛がひどい原因と9つの対策を解説

40代〜50代になり、ひどい抜け毛や薄毛のお悩みが増えた方もいるのではないでしょうか。

抜け毛がひどいと薄毛が気になり、気分が下がってしまいますよね。

40代〜50代女性の抜け毛や薄毛は諦める必要はありません。

原因や対策方法を知ることで、抜け毛や薄毛を少しでも改善できるはずです。

そこで今回は、

・40代~50代女性の抜け毛の原因が知りたい

・40代~50代女性の抜け毛対策が知りたい

そんな方々に向けて、40代〜50代女性の抜け毛の種類や原因、対策方法を詳しく解説したいと思います。

ぜひ参考にしてみてください。

40代~50代女性に多い抜け毛や薄毛の種類

40代〜50代になると抜け毛が気になってくる方が多いでしょう。

原因は後ほど説明しますが様々です。

まずは女性の抜け毛や薄毛の症状や種類について説明します。

びまん性脱毛症

女性に多く見られる薄毛の症状です。

びまん性脱毛症とは厳密には疾患名ではありません。

様々な原因により全体的に抜け毛が増えて、広範囲で薄毛になる特徴があります。

部分的に薄毛が気になる男性とは違い、まばらに抜け毛が増えるので、髪の毛が全体的に薄くなり始めてから気づく場合が多いです。治療に時間がかかってしまうことも少なくありません。

FAGA(女性男性型脱毛症)

FAGAとは男性の脱毛症を意味するAGAに「Famale(女性)」の単語の頭文字をくっつけた女性の脱毛症を意味する言葉です。

40代~50代に見られることが多いですが、まれに20代から症状が出る人もいます。

原因は様々であると言われており、女性ホルモンや生活習慣の乱れ・ストレスなどが挙げられます。

円形脱毛症

円形脱毛症とは円形・楕円の脱毛が突然現れる疾患です。

一つだけ見られることもあればまばらにたくさん見られることもあります。

原因は自分の免疫細胞が何らかの原因により髪の細胞を破壊してしまう自己免疫疾患によるものだと言われています。

免疫の異常を引き起こすのはアトピー素因やストレス・遺伝・産後のホルモンバランスが崩れるなどです。

牽引性脱毛症

牽引性脱毛症とは、髪が強く引っ張られることにより引き起こされる脱毛症です。

生え際や分け目などが部分的に薄くなる症状があります。

ポニーテール・お団子など髪を引っ張る髪型を長時間続けていると髪が抜けやすくなります。

頭皮に負担がかかるような髪型を控えることで薄毛が改善しやすい疾患です。

頭皮トラブル

頭皮トラブルは抜け毛や薄毛の原因の1つです。

頭皮に現れる赤み・痒み・フケ・乾燥などの症状を放置すると頭皮の環境が悪化し、抜け毛の原因となる可能性があります。

例えば、シャンプーの流し忘れは頭皮に炎症が起きて抜け毛の原因になりかねません。

頭皮の状態を日ごろから観察すると異変にもすぐ気づくことができるので、悪化する前に治療することも可能でしょう。

40代~50代更年期の抜け毛が起きやすい原因8選

40代〜50代女性の抜け毛が起きやすい原因は様々です。

ここでは8つの原因について説明します。

①女性ホルモン(エストロゲン)の低下

40代〜50代女性の薄毛の主な原因は女性ホルモンにあると言われています。

女性ホルモンのエストロゲンには髪の毛を健康に保ち抜け毛を予防する役割があるからです。

女性は40歳ぐらいから55歳に更年期と呼ばれる期間に入ります。

更年期になると卵巣機能が低下し、女性ホルモンの分泌が低下します。

この時起きるのが閉経です。

エストロゲンは28歳をピークに徐々に減少していくので、その頃から髪の悩みが出てくる人もいるでしょう。

エストロゲンの低下により抜け毛や薄毛が目立つようになります。

また、更年期になるとホルモンバランスや自律神経が乱れます。

自律神経が乱れると血行不良になり、髪の毛への栄養が送りにくくなります。

更年期によって抜け毛や薄毛が気になる人が多いのは、女性ホルモン(エストロゲン)の低下や自律神経の乱れが原因です。

②妊娠や育児・環境の変化がある

妊娠や育児によって抜け毛が引き起こされることもあります。

最近は晩婚化が進んでいることもあり、30代後半から40代に妊娠する人も少なくありません。

20代〜30代に妊娠・出産した人も育児真っ只中です。

さらに、働き方を変えて環境が変わる人もいます。

妊娠や育児・環境の変化などは、もちろん楽しいこともありますが、体や心に負担がかかる人も少なくありません。

更年期によって抜け毛や薄毛が気になる人が多いのは、女性ホルモン(エストロゲン)の低下や自律神経の乱れが原因です。

②妊娠や育児・環境の変化がある

妊娠や育児によって抜け毛が引き起こされることもあります。

最近は晩婚化が進んでいることもあり、30代後半から40代に妊娠する人も少なくありません。

20代〜30代に妊娠・出産した人も育児真っ只中です。

さらに、働き方を変えて環境が変わる人もいます。

妊娠や育児・環境の変化などは、もちろん楽しいこともありますが、体や心に負担がかかる人も少なくありません。

妊娠や育児・環境の変化による負担によってホルモンバランスが崩れ、抜け毛にも影響を及ぼしている可能性があります。

③ストレスを抱えている

強いストレスはコルチゾールというホルモンを分泌させます。

コルチゾールが常に分泌されることで、エストロゲンの分泌量が低下してしまい、髪の成長を止める効果が働いて抜け毛にも繋がってしまいます。

また、ストレスは交感神経を優位に保つため血行不良になり、髪に栄養が届かなくなることも抜け毛の原因です。

④食生活が乱れている

外食やコンビニ食に頼った食生活では、様々な栄養が不足してしまいます。

栄養不足は身体にはもちろん髪にも悪影響を及ぼすため、注意が必要です。

髪の成長に不可欠な栄養素も不足し、抜け毛や薄毛のリスクを上げてしまいます。

子育て中や仕事の忙しさから食事を後回しにしていると抜け毛が進行しやすくなるため、日々の食事にも気を使うことが大切です。

⑤常に睡眠不足である

睡眠不足は抜け毛を促進する可能性があります。

22時〜翌日2時は副交感神経が優位になる時間と言われ、成長ホルモンが分泌されるため、髪や頭皮の細胞が新しくなります。

睡眠不足だと、髪の毛の細胞が成長しにくいため、抜け毛を促進してしまいます。

⑥ヘアカラーやパーマを繰り返している

ヘアカラーやパーマを何度も繰り返すと抜け毛の原因に繋がります。

繰り返すヘアカラーやパーマは頭皮への負担となり、炎症も起こしやすくするため、薄毛の進行を早めてしまう恐れがあります。

また、毛先も傷んでくるため髪のボリュームダウンにつながり、薄毛がより目立つようになるでしょう。

⑦毎日同じ髪型をしている

同じ髪型をずっとしていることによって、抜け毛が進行しやすくなります。

ポニーテール、お団子、髪を結ぶなど髪を引っ張る髪型は抜け毛(牽引性脱毛症)を引き起こします。
頭皮を引っ張る髪形を毎日繰り返すことで抜け毛が起こりやすくなるので、注意が必要です。

⑧飲酒や喫煙をしている

過度な飲酒や喫煙は抜け毛を促進させる原因の1つです。

アルコールを摂取することでアセトアルデヒドという成分が生成されます。

アセトアルデヒドは頭皮や髪の毛に栄養が行き渡らなくなる原因となり、抜け毛や薄毛に繋がる可能性があります。

また、タバコに含まれるニコチンは、血管を収縮させる作用があるため血行が悪くなり、髪に必要な栄養素が適切に供給できません。

過度な飲酒や喫煙は抜け毛や薄毛の原因に繋がります。

40代~50代女性の抜け毛対策9選

抜け毛の対策を知って予防していきましょう。ここでは9つの対策をご紹介します。まずは継続できることから始めていきましょう。

①ストレスを溜めないようにする

ストレスを溜めることは、抜け毛の原因に繋がるので溜めないようにしましょう。

毎日生活していく中で、ストレスが溜まるのは仕方がありません。自分に合ったストレス発散方法を見つけてストレスを溜めないことが抜け毛対策になります。

ただし、ストレス発散方法が見つからないからといって焦る必要はありません。焦ってしまうとかえってストレスになってしまうので、気長に対策をするのがおすすめです。

②食べ物に注意する

髪に栄養が届くように食べ物に気をつけることが大事です。

バランスの良い食事を心がけましょう。

髪の毛に良い食べ物は以下の通りです。

栄養素食品例
タンパク質大豆、肉、魚、牛乳、チーズ、卵
亜鉛牡蠣、カニ缶、牛肉、切り干し大根、とうもろこし
ビタミンAレバー、人参、ほうれん草
ビタミンB豚肉、レバー、にんにく、しじみ
ビタミンEアーモンド、ツナ缶、うなぎ
鉄分レバー、納豆、ほうれん草、ひじき

食事だけで栄養をとるのが難しい場合はサプリメントを取り入れるのも効果的です。

サプリメントは、

・L-リジン

・ビタミンE

・亜鉛

・ビオチン

・コラーゲンペプチド

・鉄分

・イソフラボン

などの成分が入ったものを選ぶと健康な髪をつくる環境を整えることが期待できるでしょう。

③睡眠時間を確保する

質のいい睡眠をとる事が抜け毛予防に効果的です。

睡眠時間を多くとることだけでなく、質も高めていきましょう。

質を高めるためのポイントをまとめてみました。

  • 朝起きたとき朝日を浴びる
  • 夕食は寝る2~3時間前に食べる
  • 適度な運動をする
  • 寝る前にストレッチをする
  • 寝る2~3時間前にお風呂に入る
  • 寝る前は喫煙・カフェイン・アルコール・スマホを避ける
  • 寝具をお気に入りのものにする

全てやろうとすると難しく感じるかもしれませんが、できそうなことから試してみてくださいね。

④頭皮に負担がかかる行動を控える

頭皮に負担がかかる行動は避けましょう。頭皮の負担がかかる行動とは以下の通りです。

  • ヘアカラーやパーマ
  • 髪の毛を引っ張ってしまう髪型

ヘアカラーやパーマは薬剤が髪の毛や頭皮についてしまうため、髪が傷んでしまうだけでなく抜け毛にもつながります。

ヘアカラーやパーマは頻度を減らすことをおすすめします。

暗いカラーにする・色持ちをよくするために市販のカラー剤ではなく美容院でカラーをするなどして、ヘアカラーを何度もしなくていいようにしましょう。

髪の毛を引っ張る髪型は頭皮に負担がかかり、抜け毛の原因となる恐れがあるので避けましょう。

普段仕事などで結ぶ必要がある場合は結ばなくてもいい長さに切るのもおすすめです。

⑤頭皮の血行を良くする

頭皮の血行を良くすることで髪の毛にまで栄養が届けられます。

頭皮マッサージでほぐしましょう。

頭皮マッサージは自分の指や頭皮ブラシなどがありますが、刺激が強すぎると頭皮をいためてしまうのでまずは自分の指でやってみることをおすすめします。

爪を立てずに指の腹を使うこと・強くやりすぎないことに注意しましょう。

頭皮マッサージのやり方は以下の通りです。

  1. 4本の指で首の後ろをほぐす
  2. 手のひら全体で頭皮全体を大きく動かすようにマッサージ
  3. 指の腹で頭皮を全体的に揉みこむ

頭皮マッサージはお風呂後の体が温まったタイミングが効果的です。

忘れてしまう方は、シャンプー中に取り入れるのもいいでしょう。

⑥紫外線対策をする

頭皮や髪の毛にも紫外線対策をしましょう。

顔や手足だけではなく頭皮にも紫外線対策をすることで抜け毛を防げます。

帽子や日傘・スプレータイプの日焼け止めを使用するなどがおすすめです。

日焼け止めを使用した後は、シャンプーでしっかり洗い流しましょう。

⑦飲酒や喫煙をしない

飲酒や喫煙は髪の成長を阻害するので控えるのが好ましいです。

飲酒や喫煙をやめると、髪の毛に栄養が届きやすくなるため健康な髪の毛を育てやすくなるでしょう。

抜け毛対策に力を入れる場合は、飲酒と喫煙はやめることをおすすめします。

⑧正しいシャンプー方法で頭を洗う

正しいシャンプー方法で頭皮や髪の毛の汚れを落とすことが大切です。

頭皮をきれいにしておきたいからと1日に何度もシャンプーすることは頭皮への刺激になります。

1日1回のシャンプーでしっかり汚れは落ちるので、何度もシャンプーをするのは控えましょう。

  1. 軽くブラッシングをする
  2. シャワーでしっかりと頭皮を濡らす(この時お湯の温度は38~40度がおすすめです)
  3. .シャンプーをつけて指の腹で全体的にやさしく洗う(耳の後ろや生え際も忘れずに洗いましょう)
  4. 洗い流しが無いようにしっかり流す

頭皮への刺激が気になる方はアミノ酸系シャンプーの使用がおすすめです。

⑨育毛剤・発毛剤を使用する

育毛剤や発毛剤を使用して髪を生やすのも対策の1つです。

育毛剤は男性のイメージが強いかもしれませんが、今は女性用の育毛剤も出ているので抜け毛や薄毛の対策として使用してみましょう。

育毛剤には多くの商品があるので選ぶのが難しいですよね。

選ぶ際には成分を参考にするとよいでしょう。

中でも、「ミノキシジル」という成分は発毛に効果が期待されています。

育毛剤購入の際は有効成分をチェックしましょう。

ウィッグを使用する

抜け毛や薄毛が改善するまでの間にウィッグを使用することをおすすめします。

生活習慣の見直しや育毛剤の使用にて抜け毛を予防する方法を説明してきましたが、効果がすぐに出るものではありません。

ウィッグを使用することにより見た目が改善され、ストレス軽減にもつながります。

ただ、どのようなウィッグが自分に合っているのかわかりませんよね。
当サイトが運営する「classy wig」では一人ひとり

に合ったウィッグの提供をさせていただいています。

相談から試着・購入まですべてオンラインにて解決するので忙しい方でも手間なく利用できます。

オーダーメイド制なので自分に合った形・色のウィッグを利用できるでしょう。

相談は無料なのでぜひお気軽にご相談ください。

classy wigホームページ

医療機関でできる抜け毛の治療もある

医療機関にて抜け毛や薄毛の治療の相談ができます。

抜け毛や薄毛でお困りの方は皮膚科や頭髪専門外来に受診してみましょう。

治療方法としては、

  • 内服薬
  • 外用薬
  • 医療用サプリメント
  • 点滴療法
  • ホルモン補充療法

などがあります。

受診の際は治療費の確認をしましょう。

保険適用にならず、薄毛の治療費用が高額になる場合があります。

40代~50代更年期の抜け毛は諦めずに自分のできることから対策しよう

40代〜50代女性の抜け毛や薄毛の原因は主に女性ホルモンの低下により引き起こされます。

その他に生活習慣の乱れやストレスが原因となる場合もあります。

対策としては、食事や運動・睡眠の質を整えてストレス軽減に努めることが大切です。

自分にどんな対策が必要なのかわからない場合は病院など専門機関に相談するとよいでしょう。

また、抜け毛や薄毛が改善されるまでの間はウィッグの使用をおすすめします。

当サイトではオーダーメイドのウィッグを取り扱っておりますので是非ご気軽にご相談ください。

メタディスクリプション

この記事では、ひどい抜け毛に悩む40代〜50代女性に向けて、「抜け毛の原因やその対策」を紹介しています。対策を知って抜け毛を改善しましょう。

記事内の画像はサイト「o-dan」から使用しています。クレジット表記不要のフリー画像です。

classy wigでは、公式LINEで価格やオーダメイドウィッグの特徴から、ウィッグの付け方まで質問や相談を受け付けております。以下のリンクから友だち登録をいただき、お気軽にご相談ください。

LINEで相談する 無料カウンセリングの背景画像
無料カウンセリングの背景画像
無料カウンセリングボタン
無料カウンセリングボタン