ワンタッチエクステで魅力アップ!簡単ヘアアレンジ4選&お手入れのコツ

ワンタッチエクステで魅力アップ!簡単ヘアアレンジ4選&お手入れのコツ

「ワンタッチエクステが上手く使えない」

「ワンタッチエクステで可愛くアレンジしたい」

ワンタッチエクステは、クリップで留めるだけで簡単に使えるエクステで、忙しい朝も素早く装着できる便利さが魅力です。

その手軽さにより、服装に合わせてヘアスタイルを変えたり、運動会でチームカラーに合わせたりするのにも最適です。

パチっと留めるだけでも可愛いワンタッチエクステですが、アレンジするとまた雰囲気が変わり素敵になれます。

本記事では、ワンタッチエクステの基本から、オシャレなヘアアレンジの方法まで詳しく解説しています。

これからワンタッチエクステの購入を考えている方や、よりよいヘアアレンジ方法を探している方にぴったりの内容です。

ぜひ最後までお読みいただき、ワンタッチエクステでヘアアレンジを楽しんでみてください。

ワンタッチエクステの基礎知識

ワンタッチエクステは、クリップでパチっと地毛に取り付けるだけで簡単に装着できるエクステです。特別なイベントや日常のヘアアレンジに最適なアイテムです。

髪を傷めずにカラーが楽しめ、繰り返し使え、サロンに行く時間や費用も省けるため経済的ですね。豊富なカラーバリエーションとデザインパターンで、ショートヘアの方はロングヘアに、ストレートヘアの方はパーマヘアなどアレンジも豊富です。簡単にインナーカラーも楽しめますよ。

ワンタッチエクステなら、仕事とプライベートで異なるスタイルをワンタッチで切り替えられます。耐熱素材であれば、ヘアアイロンでのスタイリングも可能です。また、自分好みの長さや量に調整して、オリジナルのエクステとしても楽しめるでしょう。

ワンタッチエクステにはどんな種類がある?

ワンタッチエクステには、部分エクステ、ハーフエクステ、前髪エクステの3種類があります。価格も数百円から数千円とお手頃価格です。何種類か持っていると、よりオシャレが楽しめるでしょう。

【部分エクステ】

  • インナーカラーに
  • メッシュカラーに
  • アクセントカラーに

仕事や学校でカラーができない場合でも、ワンタッチエクステなら簡単にカラーヘアができます。

【ハーフエクステ】

  • えりあしウィッグとして使われる
  • 簡単に髪の長さが変えられる
  • 簡単にストレートヘアやパーマスタイルにチェンジできる

ワンタッチでヘアスタイルや長さが変えられます服装に合わせて変更したり、グラデーションカラーに挑戦したりしても素敵です。

【前髪エクステ】

  • 前髪スタイルを楽しめる
  • 前髪の毛量が増やせる

普段、前髪を作っていない方でも、地毛をカットする必要なく簡単に前髪スタイルが楽しめます。また、いつもの量より前髪を増やしたい場合にも使えて便利です。

ワンタッチエクステを使って、手軽にさまざまなヘアアレンジを楽しんでみましょう。

ワンタッチエクステの付け方のポイント

手軽に使えるのが魅力のワンタッチエクステを、より上手に付けるための6つのポイントを紹介します。

  1. カラーを選ぶ:
    • 自然な感じにしたいなら地毛に近いカラーを選び、アクセントカラーの場合はお好きなカラーを選びましょう
  2. 地毛のケア:
    • カールタイプのエクステを付ける場合は、地毛をコテで巻き軽くカールをつけておくとより自然な仕上がりに
    • ヘアオイルなどスタイリング剤をつけておくとアレンジしやすい
  3. 髪をブロッキング
    • エクステを付ける部分の上の髪を持ち上げて、ヘアクリップで固定
  4. しっかり固定:
    • 持ち上げていない方の髪の地肌に近い部分に、エクステのクリップをズレないようにしっかりと留める
  5. 自然な仕上がり:
    • クリップを留めた後、上の髪を下ろしてエクステが見えないように調整し、周囲の髪と馴染ませる
    • 耐熱素材なら、コテを使って地毛と一緒に巻く、伸ばすとより自然に見える
  6. 長すぎる場合はカット
    • 地毛とのバランスを見ながらカットしましょう

これらの手順により、ワンタッチエクステが自然に見え、美しいスタイルが完成します。

ワンタッチエクステのメリット・デメリット

メリットの多いワンタッチエクステですが、デメリットもあるので、それぞれみていきましょう。

【メリット】

  • イメージチェンジが簡単
  • 特別なイベントに適している
  • 制限のある環境でも使用可能
  • 髪への負担が少ない
  • 前髪スタイルが楽しめる

ワンタッチエクステは、ショートヘアからロングヘアに子供の発表会や結婚式のような特別な日の華やかなスタイルを楽しむのにぴったりです。学校や職場でカラーが禁止されていても、休日にはインナーカラーやメッシュスタイルを試せます。

地毛を染めないから髪にも優しく、服装に合わせてアレンジできる便利なアイテムです。

【デメリット】

  • 外れる場合がある
  • 髪の量が少ない人はつけにくい

ワンタッチエクステは取り付けが簡単な反面、商品により外れやすいものもあり注意が必要です。また、髪の量が少ない人はエクステの固定が難しく、使いにくい場合があります。

ワンタッチエクステを使った簡単ヘアアレンジ4選

基本的な付け方は、前述した「ワンタッチエクステの付け方のポイント」を参考にしてください。

ヘアアレンジの際に気をつけるポイントは以下3つです。

  • 地毛にヘアオイルやスタイリング剤を馴染ませておく
  • ウェーブタイプのエクステの時は、地毛もカールしておく
  • まとめる時は「ふんわり」を意識する

それでは、簡単でおしゃれなヘアアレンジを紹介しましょう。

ハーフアップで上品さアップ

(画像引用:ホットペッパービューティー

ハーフタイプのワンタッチエクステ(えりあしウィッグ)とハーフアップは好相性です。ぜひ試してみましょう。

  1. 地毛の耳のラインあたりにエクステをパッチン留め
  2. 地毛と馴染ませる
  3. サイドヘアを継ぎ目を隠しながら後ろに持っていく
  4. ゴムでまとめながらループ状のお団子にし、毛先をくるくる巻きつける
  5. 毛先の最後をゴムに絡ませる
  6. 毛束を少し引っ張り出しゆるっと感を出す

ストレートロングも素敵ですが、ロングウェーブやカーリーのワンタッチエクステを使うととても可愛いですよ。

ポニーテールで華やかな印象に

(画像引用:ホットペッパービューティー

ハーフタイプのワンタッチエクステを使います。髪が短めの方でもできる華やかな印象のポニーテールを作る方法を紹介します。

  1. 襟足から約10cm程度より上の部分だけで軽くポニーテールを作る
  2. 作ったポニーテール側に、えりあしウィッグを逆さまにしてクリップで固定し、1のポニーテールと一緒に結ぶ
  3. 襟足の地毛もアップにし、ステップ2でまとめた地毛とえりあしウィッグの束と一緒にまとめる
  4. えりあしウィッグの継ぎ目が隠れているか確認
  5. ゴムの部分を地毛で巻いたり、ヘアアクセサリーで隠せば完了

ポニーテールが難しい場合は、ローポニーテールもおすすめです。ブロッキングした髪の下側にワンタッチエクステをつけて馴染ませ、地毛とともに後ろでまとめるだけでも十分素敵です。どちらの場合もルーズな感じにするのは忘れないようにしましょう。

ロマンティックなまとめ髪(三つ編み・編み込み)

(画像引用:美的.com

髪が短めな方でも、ハーフタイプのワンタッチエクステを使えば簡単にまとめ髪ができます。

  1. うしろでゴムでまとめる(ローポニー)
  2. ゆるめに三つ編みする(※緩めにしたりキツめにしたり三つ編みの幅変えながらしてもよい)
  3. 端を結ぶ
  4. 三つ編みから束を少しずつ引き出しふわっとさせる
  5. 上で結んだ部分をバレッタやリボンで隠す

子供っぽくならない、素敵な三つ編みアレンジですね。

運動会やイベントで大活躍|キッズ向けアレンジ

(画像引用:ホットペッパービューティー

イベントのアクセントカラーにするなら、カラフルな部分ウィッグがおすすめです。100均などでも売っているので、お子さんやお孫さんと一緒に選んでもよいでしょう。

【ツインテールの作り方】

  1. 髪を左右に分ける
  2. 右側の髪の上部を少し残し、下部を高い位置で結ぶ
  3. 結んだゴムの上あたりにワンタッチエクステをつける
  4. 残していた上の髪でクリップを隠すように、下の髪と一緒に結ぶ
  5. カラーが外側に出るように調整
  6. 左側も同じようにする  

とても簡単で、かわいい髪型です。ポニーテールにしたり、高い位置で結ばず三つ編みや編み込みにしたりしてもかわいいです。髪をおろしたい場合は、髪の長さに合わせてエクステをカットしましょう。

ワンタッチエクステのお手入れのコツ4選

ワンタッチエクステを長持ちさせ、魅力を最大限に活かすためのお手入れのコツを4つ紹介します。

  • 正しい洗い方
  • セルフカットの仕方
  • サラサラに戻す方法
  • 巻き方のポイント

順番に説明しましょう。

ワンタッチエクステの正しい洗い方

ワンタッチエクステの洗い方は以下の6ステップです。

  1. ぬるま湯または水でエクステを洗う。熱すぎるお湯はエクステを傷めてしまうため避けましょう
  2. 汚れが気になる場合、少量のシャンプーで洗う
  3. 泡立てたぬるま湯にエクステを優しく浸し、1〜2分間置く
  4. エクステを優しく洗い、2〜3回すすぐ
  5. エクステをタオルで優しく押さえ、水気を取る
  6. 風通しの良い場所で自然乾燥。ドライヤーの冷風でもよい

丁寧にお手入れすると、ワンタッチエクステを長持ちさせられます。ヘアワックスやムース、ジェルを使った後は洗浄しましょう。

自宅で簡単!ワンタッチエクステのセルフカット

カットする際のポイントは以下3点です。

  • 一度に大量に切らない
  • 少しずつ調整しながらカット
  • 無理に引っ張ってカットしない

ワンタッチエクステのセルフカットするには、すきバサミの使用がおすすめです。

すきバサミを使って、少しずつエクステをカットします。前髪をカットする場合は、装着した状態でカットするとカットしやすいです。ただし、えりあしウィッグなど広範囲をカットする場合は、ヘアカット用のハサミで長さ調節をしたあとに、すきバサミで毛先をすくようにすると自然になじみます。

次に、ボリュームが多すぎる場合に使える、量を減らす方法を2つ紹介します。

  • エクステの根元から数本ずつハサミでカット
  • すきバサミで少しずつすく

量を調整するとエクステが自然に髪に馴染み、使いやすくなります。一度切ってしまうと元には戻せないため、慎重に行いましょう。また、無理に引っ張ると破損の原因になるため注意しましょう。

ワンタッチエクステをサラサラに戻す方法

長時間使用するとエクステがボサボサになる場合があります。サラサラに戻すには、中太のコームを使用して、毛先から丁寧にとかしましょう。部分エクステの場合、頭の側面にエクステを取り付け、毛先からクシでとかすと効果的です。

ただし、絡まりがひどくダマになっている場合は、無理にとかずにカットも考えてください。強くとかすと、根元のクリップ部分から抜け落ちるリスクがあります。

使用後は丁寧なブラッシングでエクステをきれいに保ち、サラサラな状態に戻しましょう。

ワンタッチエクステの巻き方のポイント

まず、お手元のエクステが耐熱素材であるかを確認しましょう。これから購入を考えている方は、耐熱性のある製品を選ぶとアレンジの幅が広がるためおすすめです。

巻き方のポイントは以下の通りです。

  • コテやアイロンは130℃~160℃に設定
  • エクステをコテに巻きつけ、5~10秒間加熱
  • カール状態をキープしたまま外し、完全に冷めるまで待つ

人工毛(ポリエステル)は、冷える時に形がセットされるため、冷えるまではカールをキープするのがポイントです。高温すぎるとエクステを傷める原因になるため、注意してください。

地毛と一緒にカールをつけるとより自然な仕上がりとなります。ぜひ、エクステのカールにチャレンジしてみましょう。

まとめ

ワンタッチエクステの付け方、種類などの基本情報や、簡単なヘアアレンジを紹介しました。

ワンタッチエクステは、その日の気分や服装に合わせて、クリップで簡単に取り付けられる便利なアイテムです。繰り返し使えるため経済的で、さまざまなスタイルが楽しめます。

  • ボブヘアが一瞬でロングヘアに
  • 普段は前髪なしでも前髪を切らずに前髪スタイル
  • 豊富なカラーで運動会やイベントでチームカラーを統一
  • 髪を染めずにインナーカラーやグラデーションカラー
  • 髪にパッチンするだけでオシャレキッズに

大人でも子どもでも、つけるだけで簡単にイメージチェンジができます。ハーフアップや、ポニーテール、三つ編みなどアレンジすると、さらに素敵なスタイルが楽しめるでしょう。

ワンタッチエクステで、日々の生活にちょっとした魅力をプラスしてみませんか?手軽で魅力的なヘアアレンジを、ぜひ試してみてくださいね。

classy wigでは、公式LINEで価格やオーダメイドウィッグの特徴から、ウィッグの付け方まで質問や相談を受け付けております。以下のリンクから友だち登録をいただき、お気軽にご相談ください。

LINEで相談する 無料カウンセリングの背景画像

Warning: Trying to access array offset on false in /home/r6119136/public_html/classywig.jp/wp-content/themes/cocoon-child-master/single-wig-article.php on line 102

Warning: Attempt to read property "term_id" on null in /home/r6119136/public_html/classywig.jp/wp-content/themes/cocoon-child-master/single-wig-article.php on line 103
無料カウンセリングの背景画像
無料カウンセリングボタン
無料カウンセリングボタン